晩冬1月20日~2月3日頃は二十四節気でいう大寒です。
2024年は1月20日(土)が大寒となります。
七十二候では款冬華(ふきのはなさく)、水沢腹堅(さわみずこおりつめる)、雞始乳(にわとりはじめてとやにつく)。
記念日、忌日などの情報も掲載しています。
二十四節気
大寒(だいかん)1月20日~2月3日頃
一年中で一番寒さの厳しい時期になります。
暦便覧には、冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也、との記述があります。
大寒の日に産まれた卵は「大寒卵」と呼ばれ、食べると縁起が良いと言われています。
- 大寒の大々とした月よかな 一茶
- 大寒の粥あつあつと母子かな 清原枴童
- 大寒やしづかにけむる茶碗蒸 日野草城
- 大寒の残る夕日を市の中 石原秀野
- 大寒の竹のこゑきくゆふべなり 古賀まり子
七十二候
款冬華(欵冬華)(ふきのはなさく)1月20日~1月24日頃
大寒の初侯は款冬華(ふきのはなさく)。
フキノトウが芽を出し咲き始める時期です。
一番寒い時期ですが、これからは徐々に春の兆しが見え始める頃ですね。
水沢腹堅(さわみずこおりつめる)1月25日~1月29日頃
大寒の次候は水沢腹堅(さわみずこおりつめる)。
沢を流れる水にも厚い氷が張ってしまうほど寒い時期です。
雞始乳(鶏始乳)(にわとりはじめてとやにつく)1月30日~2月3日頃
大寒の末候は雞始乳(にわとりはじめてとやにつく)。
早くもニワトリは春の気配を感じて卵を産み始める時期です。
記念日・忌日
1月20日
- 玉の輿の日
- 海外団体旅行の日
- 二十日正月
- 大須賀乙字忌
1月21日
- 料理番組の日
- ライバルが手を結ぶ日
- 杉田久女忌
1月22日
- ジャズの日
- 飛行船の日
- カレーライスの日
1月23日
- 電子メールの日
- 八甲田山の日
- 真白き富士の嶺の日
- アーモンドの日
- ワンツースリーの日
- 召波忌(旧暦)
1月24日
- 郵便制度施行記念日
- 法律扶助の日
- ゴールドラッシュデー
- ボーイスカウト創立記念日
1月25日
- 主婦休みの日
- 美容記念日
- 日本最低気温の日
- 中華まんの日
- ホットケーキの日
- 左遷の日
- お詫びの日
1月26日
- 文化財防火デー
- 有料駐車場の日
- コラーゲンの日
- 携帯アプリの日
1月27日
- 国旗制定記念日
- ホロコースト犠牲者を想起する国際デー
- 求婚の日
1月28日
- 衣類乾燥機の日
- コピーライターの日
- 宇宙からの警告の日
- セレンディピティの日
- 逸話の日
1月29日
- タウン情報の日
- 人口調査記念日
- 昭和基地開設記念日
- 日野草城忌
1月30日
- 3分間電話の日
1月31日
- 生命保険の日
- 愛妻の日
- 防災農地の日
- 晦日正月、晦日節(みそかぜち)
2月1日
- 京都市電開業記念日
- テレビ放送記念日
- 琉球王国建国記念の日
- ニオイの日
- 河東碧梧桐忌
- 二月礼者
- 重ね正月
2月2日
- 世界湿地の日
- 情報セキュリティの日
- 麩の日
- 頭痛の日
- 国際航空業務再開の日
- 交番設置記念日
- バスガールの日
- 夫婦の日
- ツインテールの日
- おんぶの日
- おじいさんの日
- 聖燭祭(主の奉献、キリスト教)
- 二月灸、如月灸
2月3日
- 節分
- のり巻きの日
- 大豆の日
- 大岡越前の日
- 乳酸菌の日
- 神社本庁設立記念日