手紙を書く時の時候の挨拶の文例、今回は十二月です。
拝啓などの頭語のあとにつづく時候の挨拶ですが、年末を控えお歳暮の時期ということもあり、いつもより書状を書く機会も多いのではないでしょうか。
その日の気候や気分にあった言葉を選んで、手紙に彩りを添えてみてはいかがでしょう。
手紙や改まったメールを書く時に、ぜひご参考になさってください。
こちらは手紙に使える文例集です。
俳句を詠む際には、仲冬、十二月の時候の季語をご覧ください。
俳句を詠む際には、仲冬、十二月の時候の季語をご覧ください。
十二月の時候の挨拶
シンプルに
- 師走の候
- 師走の折
- 師走のみぎり
- 初冬の候
- 歳晩の候
- 寒冷の候
- 歳冬の候
- 向寒のみぎり
厳しい寒さに関する言葉
- 師走に入り、めっきり寒くなり
- 凍てつく寒さが続きます
- いよいよ冬将軍の到来ですが
- 寒気がことのほか身にしみて
- 寒さも一段ときびしくなり
- 厳しい寒さが身に沁みます
寒風に関する言葉
- 木枯らしの季節となり
- 大雪を過ぎ木枯らし寒きこのごろ
- 寒風吹きすさぶ今日この頃
冬の気候に関する言葉
- いよいよ日脚が短くなり
- 弱々しい冬日が斜めにさして
- 寒々とした冬景色
- 初雪の便りがとどき
- 年の暮れとは思えない暖かさで
氷、霜柱に関する言葉
- 今朝は初霜が降り
- 今朝真っ白な霜柱が立ちました
- 朝日に光る霜柱
- 水たまりにも氷が張り
- 朝には水たまりにも氷が張り
十二月ならではの言葉
- いよいよ師走を迎えて
- カレンダーが残り一枚となり
- クリスマスツリーが街を華やかに彩り
- クリスマスは家族とともに
年末に関する言葉
- 年の瀬も迫り
- いよいよ本年も押し詰まり
- 年の瀬も押しつまり
- 今年も残り少なくなりました
- 今年も残すところわずかになりました
何かと忙しい年末に関する言葉
- 年末の心せわしさに
- 心せわしい年の暮れを迎え
- 迎春のしたくにお忙しいことと
- 迎春の準備に忙しく
- 新しい年の準備にお忙しいことでしょう
- 歳末ご多用の折
- 御用納めを前に、何かと気ぜわしいこの頃
手紙の構成について
手紙の書き方については、手紙文の構成をご参考になさってください。