大雪(たいせつ)

雪の山

仲冬12月7日~12月21日頃は二十四節気でいう大雪(たいせつ)で、全国的に雪が降り始める時期です。

2023年は12月7日が大雪(たいせつ)になります。

七十二候では閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)、熊蟄穴(くまあなにこもる)、鱖魚群(さけのうおむらがる)。
記念日、忌日などの情報もあります。

スポンサーリンク

二十四節気

大雪(たいせつ)12月7日~12月21日頃

冬の空と雪景色

いよいよ全国的に本格的な冬の到来を迎え、山地のみならず平地でも雪が降り始める時期。
暦便覧には「雪いよいよ降り重ねる折からなれば也」との記述がある。

七十二候

閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)12月7日~12月11日頃

冬の曇った空

大雪の初侯は閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)。
天地の気が塞がれ、寒く本格的な冬に入るという意味。

熊蟄穴(くまあなにこもる)12月12日~12月16日頃

冬のクマ

大雪の次候は熊蟄穴(くまあなにこもる)。
熊が冬眠のために穴にこもる時期。

鱖魚群(さけのうおむらがる)12月17日~12月21日頃

鮭の群れ

大雪の末候は鱖魚群(さけのうおむらがる)。
鮭が川を遡上してくる時期、という意味ですが、実際に鮭の遡上が見られるのは秋頃です。

実は「鱖(けつ)」は中国の淡水魚で、日本に暦が入って来た時に似た魚「鮭」をあてたため、このような言葉が出来たと言われています。

記念日・忌日

12月7日

神戸港

  • 神戸開港記念日
  • 国際民間航空デー
  • クリスマスツリーの日

12月8日

  • 針供養
  • 事納め
  • 成道会(仏教、釈迦が悟りを開いた日)
  • 聖母の無原罪の御宿りの祭日(カトリック教会)
スポンサーリンク

12月9日

  • 夏目漱石忌
  • 障害者の日

12月10日

ノーベル賞メダル

  • ノーベル賞授与式(アルフレッド・ノーベルの忌日)
  • 几董忌(旧暦10月23日)
  • 世界人権デー

12月11日

  • 国際山岳デー
  • 胃腸の日(胃にいい)
スポンサーリンク

12月12日

  • 漢字の日
  • バッテリーの日

12月13日

門松

松迎え

  • 正月事始め
  • 煤払い
  • 松迎え
  • ビタミンの日
  • 美容室の日

12月14日

南極大陸

  • 南極の日(人類が初めて南極点に到達した日)
  • 泉岳寺義士祭(東京)
  • 討ち入りの日(赤穂浪士四十七士の吉良邸討ち入りの日)

12月15日

年賀状とポスト

  • 年賀郵便特別扱い開始
  • 世田谷ボロ市(東京)
  • 山口青邨忌
  • 観光バス記念日

12月16日

  • 電話創業の日
  • 紙の記念日

12月17日

羽子板

  • 羽子板市(東京)
  • 飛行機の日(ライト兄弟が人類初の動力飛行に成功した日)

12月18日

  • 国際移民デー
  • 国連加盟記念日

12月19日

  • 日本初飛行の日

12月20日

  • 原 石鼎(はら せきてい)忌
  • 人間の連帯国際デー
  • 霧笛記念日
  • デパート開業の日

12月21日

  • クロスワードの日
  • 回文の日
  • バスケットボールの日
  • 遠距離恋愛の日
タイトルとURLをコピーしました