春の花の季語、木の花編につづき、草花編をお送りします。
色別にまとめていますが、それぞれの花にたくさんの色があるものも多いので、代表的と思われる色のところに分類してあります。
春の草花の季語・ピンク、赤
春の草花の季語・青、紫
春の草花の季語・黄色、オレンジ、その他
春の木の花・白
春の木の花・赤、ピンク、紫
春の木の花・黄色
花いっぱいの喜びに満たされる春、出会ったお花でぜひ一句詠んでみてくださいね。
植物
房咲水仙(ふさざきすいせん)
仲春
シナ水仙
口紅水仙(くちべにすいせん)
晩春
早生口紅(わせくちべに)
花簪(はなかんざし)
仲春
ローダンセ、ヘリプテラム
- ローダンセ娘は莨火をくはへをり 石原八束
- 振返る足元にあり花かんざし 須崎孝子
東菊(あずまぎく)
晩春
吾妻菊(あずまぎく)
- 湯がへりを東菊買うて行く妓かな 長谷川かな女
- 蜥蜴の子這入りたるまま東菊 松本たかし
- 遠祖(とほおや)の越えし峠路あづま菊 田中美津子
スノードロップ
初春
松雪草(まつゆきそう)、ゆきのはな、ガランサス
- スノードロップ乳色の靄地より湧く 田川節代
スノーフレーク
晩春
鈴蘭水仙(すずらんすいせん)、大松雪草(おおまつゆきそう)
- スノーフレークみなうつむきて留守の家 満田玲子
霞草(かすみそう)
晩春
群撫子(むれなでしこ)、こごめなでしこ
- 乳母車通ればそよぐ霞艸 石原八束
- 霞草病室の何よりも淡し 河野友人
大根の花
晩春
花大根(はなだいこ)
- 春もはや一畝うつろふ大根花 浪化
- 花大根黒猫鈴をもてあそぶ 川端茅舎
- 大根の花や青空色足らぬ 波多野爽波
豆の花
晩春
蚕豆の花(そらまめのはな)
- 豆の花海にいろなき日なりけり 久保田万太郎
- 足音も土に消え去り豆の花 中村汀女
豌豆の花(えんどうのはな)
晩春
- 浅間晴れて豌豆の花真白なり 高浜虚子
- ゑんどうの花蒲原(かんばら)の海かすみ 大井雅人
苺の花(いちごのはな)
晩春
花苺(はないちご)、草苺の花(くさいちごのはな)、苗代苺の花(なわしろいちごのはな)、蛇苺の花(へびいちごのはな)
- 夕風にしきわらみだれ花いちご 久保より江
- 満月のゆたかに近し花いちご 飯田龍太
苜蓿(うまごやし)
晩春
うまごやし、苜蓿(もくしゅく)、紫うまごやし、クローバー、しろつめぐさ、オランダげんげ
ここでの苜蓿は、シロツメクサの別名としての言葉になっています。
一般にウマゴヤシというと、マメ科で黄色い小さな花を咲かせるウマゴヤシ属の植物を指します。
シロツメクサはマメ科のシャジクソウ属の植物です。
一般にウマゴヤシというと、マメ科で黄色い小さな花を咲かせるウマゴヤシ属の植物を指します。
シロツメクサはマメ科のシャジクソウ属の植物です。
- 苜蓿や墓のひとびと天に帰せり 山口誓子
- 苜蓿やいつも遠くを雲とほる 橋本鶏二
- 下向けば心落着くうまごやし 油布五線
薺の花(なずなのはな)
三春
花薺(はななずな)、ぺんぺん草、三味線草(しゃみせんぐさ)
- よくみれば薺花さく垣ねかな 芭蕉
- 庵を出でて道の細さよ花薺 河東碧梧桐
蘩蔞(はこべ)
三春
はこべ、はこべら、はくべら、うしはこべ、あさしらべ、みきくさ
- はこべらや雪嶺は午後うつとりす 森澄雄
- はこべらや夕べは雲も帰るさま 川島万千代
節分草(せつぶんそう)
初春
- 節分草つばらなる蕊もちゐたる 加藤三七子
- 咲くだけの光あつめて節分草 高橋悦男
一輪草(いちりんそう)
晩春
一花草(いちげそう)、裏紅いちげ(うらべにいちげ)
- 渓音を連れ去る風や一輪草 菅野てい子
- 道なき谿一輪草の寂しさよ 加藤知世子
二輪草(にりんそう)
晩春
鵝掌草(がしょうそう)
- 二輪草雪代はしり田にそゝぐ 甲賀山林
- 片雲やこぼしてゆきし二輪草 矢島渚男
銀蘭(ぎんらん)
写真なし
晩春
笹葉銀蘭(ささばぎんらん)
- きんらんに後るぎんらん風の道 小島良子
一人静(ひとりしずか)
仲春
吉野静(よしのしずか)、眉掃草(まゆはきそう)
- きみが名か一人静といひにけり 室生犀星
- 逢ひがたく逢ひ得し一人静かな 後藤夜半
二人静(ふたりしずか)
晩春
狐草(きつねぐさ)、早少女花(さおとめばな)
- そよぎつつ二人静の一つの穂 上井萩女
- 二人静に跼みて高野詣でなる 村越化石
蕗の薹(ふきのとう)
初春
蕗の芽、蕗の花、蕗のしゅうとめ
- 春さびし蕗の古葉に夜のあめ 大江丸
- 水ぐるまひかりやまずよ蕗の薹 木下夕爾
茅花(つばな)
仲春
茅萱の花(ちがやのはな)、茅花野(つばなの)、針茅(つばな)、ちばな、浅茅が花(あさぢがはな)、しらはぐさ、茅花ぬく
- 三日月のほのかに白し茅花の穂 正岡子規
- 屋上の茅花ほほけて吹きなびき 加藤楸邨
旗竿の花(はたざおのはな)
晩春
種漬花(たねつけばな)
晩春
田芥(たがらし)
- 種漬花けぶるごとくに過去ありぬ 小松崎爽青
- 種漬花の花の頸まで雨後の水 内山宏
ていれぎ
仲春
- ていれぎや弘法清水湧きやまず 吉野義子
浜大根の花(はまだいこんのはな)
晩春
浜大根(はまだいこ)
- 吹き降りや実をささげ立つ浜大根 米谷静二
和蘭芥子(おらんだがらし)
三春
クレソン、川菜(かわな)、川高菜(かわたかな)、みずがらし
- クレソンの咲いて山呼ぶ霧稚し 河野南畦
- クレソンに水うなづきて流れゆく 山田みずえ